JavaScript を有効にしてご利用下さい.
規格
ハイフン無しでご入力ください。
※郵便番号が不明な場合は、郵便番号検索でお探し下さい。
住所が最後まで記入されているかをご確認下さい。
ご注意:携帯のアドレスを入力される方は、携帯のメール受信ドメインの設定を行なってください。
半角英数字4~10文字でお願いします。(記号不可)
お得な情報を受け取る 希望しない場合はチェックを外してください。
※宅急便での配送の場合、ポスト投函は規格外のサイズとなるため対応致しかねます。 ※玄関前、ガスメーター等へのお届けは、受取サインがいただけないため対応致しかねます。
第1条(会員) 1. 「会員」とは、当社が定める手続に従い本規約に同意の上、入会の申し込みを行う個人をいいます。 2. 「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。 3. 本規約は、すべての会員に適用され、登録手続時および登録後にお守りいただく規約です。 第2条(登録) 1. 会員資格 本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合があります。 2. 会員情報の入力 会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。 3. パスワードの管理 (1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。 (2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。 (3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等はすべて会員の責任となります。 第3条(変更) 1. 会員は、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。 2. 変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。 第4条(退会) 会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続の終了後に、退会となります。 第5条(会員資格の喪失及び賠償義務) 1. 会員が、会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代金支払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができることとします。 2. 会員が、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。 (1)会員番号、パスワードを不正に利用すること (2)当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータプログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること (3)当社が扱う商品の知的所有権を侵害する行為をすること (4)その他、この利用規約に反する行為をすること 第6条(会員情報の取扱い) 1. 当社は、原則として会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の各号の場合には、会員の事前の同意なく、当社は会員情報その他のお客様情報を開示できるものとします。 (1)法令に基づき開示を求められた場合 (2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合 2. 会員情報につきましては、当社の「個人情報保護への取組み」に従い、当社が管理します。当社は、会員情報を、会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社おいて利用することができるものとします。 3. 当社は、会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停止をすることはできません。(メールマガジンはEメール・SMS(ショートメール)にて配信いたします。) 第7条(会員ポイントの付与) 1. 会員は、会員IDとパスワードを用いて本サービスへログインした後、当社が指定する商品を所定の方法でご購入いただいた場合に、ご購入商品および数量に応じた会員ポイントが付与されます。 2. 付与されたポイントは、ご購入商品をお届けした後に、ポイントの累積に加算されます。 3. 商品の購入が、会員のログイン手続きを経ずに、または所定の方法によらずに行われた場合は、会員ポイントを付与しません。なお、当社にて注文を受け付けた後で当該注文に対してなされる一切の変更に関して、新たな会員ポイントの付与を行わないものとします。 4. 会員ポイントの付与対象となる商品の指定、および付与される会員ポイントの根拠となるデータ・計算方法について、当社はその内容をいつでも任意に変更できるものとします。 5. 当社は、1回につき付与される会員ポイント、およびその累積について上限を定めることができます。 第8条(会員ポイントの利用) 1. 会員は、会員IDとパスワードを用いて本サービスへログインした後、所定の方法で商品を購入する際に、会員ポイントを「1ポイント=1円」として、商品の購入代金に充当することができます。 2. 商品の購入が、会員のログイン手続きを経ずに、または所定の方法によらずに行われた場合は、会員ポイントを利用できないものとします。なお、当社にて注文を受け付けた後で当該注文に対してなされる一切の変更に関して、会員ポイントを利用できないものとします。 3. 当社は、会員ポイントの買い取り、現金・金券等との引き換え、第三者への引き継ぎ、名寄せによる合算、および一切の補填を行いません。 4. 当社は、1回につき利用可能な会員ポイントの上限を定めることができます。 第9条(会員ポイント付与・利用の取り消し、変更、停止) 1. 当社は、注文内容の取り消しまたは変更が発生した場合は当社の判断で、当該注文について付与される会員ポイントを取り消し、もしくは変更することができるものとします。 また当該注文に対して利用された会員ポイントを取り消し、もしくは変更することができるものとします。 2. 当社は、本規約を遵守していないと認めた会員に対して、会員ポイントの付与および利用を停止もしくは取り消すことがあります。 第10条(会員ポイントの再計算、修正) 当社は、ポイントサービスの正確性を確保するために、当社が必要と認める任意の時点で、会員の購入履歴および当社が適当と認識するポイント加減実績にもとづいて会員の累積ポイントを再計算した上で、これをもって累積ポイントを修正することができるものとし、会員はこれを承諾します。 第11条(会員ポイントの有効期間) 1. 会員ポイントの有効期間は1年間です。最終のポイント付与から1年間ご利用がない場合 は、累積された会員ポイントを失効します。 2. 当社は、会員ポイントの有効期間を、会員の事前の承諾なく適宜変更できるものとします。 第12条(会員ポイントの失効) 会員が次の各号のいずれかに該当した場合、当該会員は累積ポイントを失効するものとします。 (1)退会した場合 (2)累積ポイントが別途定める有効期間を過ぎた場合 (3)会員ポイントの不正利用・不正付与が行われたことを当社が認めた場合 (4)本規約を遵守していないことを当社が認めた場合 (5)会員の責に帰すべき事由により会員資格を喪失した場合 第13条(禁止事項) 本サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。 (1)法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること (2)当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること (3)青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、その他公序良俗に反する行為を行うこと (4)他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと (5)虚偽の情報を入力すること (6)有害なコンピュータプログラム、メール等を送信または書き込むこと (7)当社のサーバその他のコンピュータに不正にアクセスすること (8)パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用すること (9)その他当社が不適切と判断すること 第14条(サービスの中断・停止等) 1. 当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。 (1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合 (2)システムに負荷が集中した場合 (3)火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合 (4)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合 第15条(サービスの変更・廃止) 当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。 第16条(免責) 1. 通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。 2. 当社は、当社のウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピュータ・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。 3. 会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。 第17条(本規約の改定) 当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社所定のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約および補充規約に従うものと致します。 第18条(準拠法、管轄裁判所) 本規約に関して紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第1条(会員) 1.「会員」とは、株式会社Waqoo(ワクー)(以下、「当社」という。)が定める手続きに従い本規約に同意の上、入会の申し込みを行う個人をいいます。 2.「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。 3.本規約は、すべての会員に適用され、登録手続き時および登録後にお守りいただく規約です。 第2条(登録) 1.会員資格本規約に同意の上、所定の入会申し込みをされたお客様は、所定の登録手続き完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続きは、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申し込みはお断りする場合があります。 2.会員情報の入力会員登録手続きの際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。 3.パスワードの管理 (1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。 (2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。 (3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払い等はすべて会員の責任となります。 第3条(変更) 1.会員は、お名前、ご住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。 2.変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続きがなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。 第4条(退会) 会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続きの終了後に、退会となります。 第5条(会員資格の喪失および賠償義務) 1.会員が、会員資格取得申し込みの際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代金支払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができるものとします。 2.会員が、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。 (1)会員番号、パスワードを不正に利用すること (2)当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータプログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること (3)当社が扱う商品の知的所有権を侵害する行為をすること (4)その他、この利用規約に反する行為をすること 第6条(会員ポイントの付与) 1.会員は、会員IDとパスワードを用いて本サービスへログインした後、当社が指定する商品を所定の方法でご購入いただいた場合に、ご購入商品および数量に応じた会員ポイントが付与されます。 2.付与されたポイントは、ご購入商品をお届けした後に、ポイントの累積に加算されます。 3.商品の購入が、会員のログイン手続きを経ずに、または所定の方法によらずに行われた場合は、会員ポイントを付与しません。なお、当社にて注文を受け付けた後で当該注文に対してなされる一切の変更に関して、新たな会員ポイントの付与を行わないものとします。 4.会員ポイントの付与対象となる商品の指定、および付与される会員ポイントの根拠となるデータ・計算方法について、当社はその内容をいつでも任意に変更できるものとします。 5.当社は、1回につき付与される会員ポイント、およびその累積について上限を定めることができます。 第7条(会員ポイントの利用) 1.会員は、会員IDとパスワードを用いて本サービスへログインした後、所定の方法で商品を購入する際に、会員ポイントを「1ポイント=1円」として、商品の購入代金に充当することができます。 2.商品の購入が、会員のログイン手続きを経ずに、または所定の方法によらずに行われた場合は、会員ポイントを利用できないものとします。なお、当社にて注文を受け付けた後で当該注文に対してなされる一切の変更に関して、会員ポイントを利用できないものとします。 3.当社は、会員ポイントの買い取り、現金・金券等との引き換え、第三者への引き継ぎ、名寄せによる合算、および一切の補填を行いません。 4.当社は、1回につき利用可能な会員ポイントの上限を定めることができます。 第8条(会員ポイント付与・利用の取り消し、変更、停止) 1.当社は、注文内容の取り消しまたは変更が発生した場合は当社の判断で、当該注文について付与される会員ポイントを取り消し、もしくは変更することができるものとします。また当該注文に対して利用された会員ポイントを取り消し、もしくは変更することができるものとします。 2.当社は、本規約を遵守していないと認めた会員に対して、会員ポイントの付与および利用を停止もしくは取り消すことがあります。 第9条(会員ポイントの再計算、修正) 当社は、ポイントサービスの正確性を確保するために、当社が必要と認める任意の時点で、会員の購入履歴および当社が適当と認識するポイント加減実績にもとづいて会員の累積ポイントを再計算した上で、これをもって累積ポイントを修正することができるものとし、会員はこれを承諾するものとします。 第10条(会員ポイントの有効期間) 1.会員ポイントの有効期間は1年間です。最終のポイント付与から1年間ご利用がない場合は、累積された会員ポイントを失効します。2.当社は、会員ポイントの有効期間を、会員への事前の承諾なく適宜変更できるものとします。 第11条(会員ポイントの失効) 会員が次の各号のいずれかに該当した場合、当該会員は累積ポイントを失効するものとします。 (1)退会した場合 (2)累積ポイントが別途定める有効期間を過ぎた場合 (3)会員ポイントの不正利用・不正付与が行われたことを当社が認めた場合 (4)本規約を遵守していないことを当社が認めた場合 (5)会員の責に帰すべき事由により会員資格を喪失した場合 第12条(禁止事項) 本サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為は禁止します。 1.法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること 2.当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること 3.青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、その他公序良俗に反する行為 4.他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為 5.虚偽の情報を入力すること 6.有害なコンピュータプログラム、メール等を送信または書き込むこと 7.当社のサーバその他のコンピュータに不正にアクセスすること 8.パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用すること 9.転売等の営利を目的とした商品の購入等を行うこと10.その他当社が不適切と判断すること 第13条(サービスの中断・停止等) 1.当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。 (1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合 (2)システムに負荷が集中した場合 (3)火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合 (4)その他、やむを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合 第14条(サービスの変更・廃止) 当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。 第15条(免責) 1.通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。 2.当社は、当社のウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピュータ・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。3.会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。 第16条(本規約の改定) 当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社所定のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約および補充規約に従うものと致します。 第17条(個人情報保護方針) 1.個人情報の定義 当社がお預かりするお客様の個人情報には下記のものが含まれます。 ①当社所定の申し込みフォーム(入力画面を含む)にお客様が記載、入力された、お名前、ご住所、お電話番号、生年月日、メールアドレス、クレジットコード、勤務先、家族構成、住居状況等の「属性情報」(取引開始後に当社がお客様から通知を受ける等により知り得た変更情報を含む)。 ②個別契約の種類、受注日、商品名、購入額、支払い回数、分割払手数料(分割払の場合)、毎月の支払額、お支払い方法等の「ご契約情報」。 ③支払い開始後の利用残高、返済状況・履歴、お客様と当社または当社グループ会社間の交渉内容等に関する「取引情報」。(これらは、お客様個人を識別し、当社が事業を行い、お客様と円滑な取引を行うために必要となる基本的な情報となります。) ・お客様が上記①~③の個人情報の提供にご同意いただけない場合、お取引をお断りする場合があります。 2.個人情報の利用目的 当社がお客様の個人情報を利用させていただく目的は、次のとおりとなっております。 ①当社の商品・カタログ・ダイレクトメール等の発送、メールマガジンの配信、アフターサービスその他当社の商品等に関連するサービスをご提供するため。 ②当社や当社のグループ会社、当社が適切と判断した他の企業の商品やサービスをご案内するため。 ③アンケート調査の実施のため。 ④マーケティング、販売促進、商品企画等のため。 ⑤お客様からのご質問、ご意見等に対応させていただくため。 ⑥当社の商品およびサービスの向上、新商品開発、宣伝広告等のため。 ⑦ 下記「5.個人情報の提供について」記載の場合その他当社の商品、サービスの向上、新商品開発、宣伝広告等のために必要な場合に第三者提供を行うため。 ・当社は、お客様にご案内させていただく当社や当社のグループ会社、当社の取引会社の商品やサービスについてのご案内が不要であることをお申し出いただいた場合には、すみやかにご案内を停止いたします。 3.個人情報の適正な取得 当社は、下記の場合にお客様の個人情報を取得させていただきます。 ①お客様が、当社商品の購入をお申し込みいただいたときやサービスをご利用いただいたとき。 ②お客様が、当社との取引に基づき商品を購入し、代金の支払い等をされたとき。 ③お客様が、懸賞やお友達紹介キャンペーンなどで当社にご応募いただいたとき。 ④お客様が、当社からのアンケートにご協力いただいたとき。 ⑤お客様が、当社にカタログ請求や資料請求などをされたとき。 ・お客様は、当社がお客様の基本的な情報以外の情報を質問によって集めようとしたとき、当社からの質問にお答えになるかならないかを、ご自身の判断で決めることができます。 ・当社は、当社が開設しているウェブサイトからお客様の個人情報を取得させていただくときは、SSL(SecureSocketLayer)を用いて情報を暗号化し、安全に送受信していただけるようにしておりま す。 ・当社は、第三者が不正に入手した個人情報を、第三者から取得いたしません。 ・当社は、適正な方法で収集された市販の名簿やメーリングリスト会社などから、お客様の個人情報を適正な方法で取得することがあります。そして、それらリストを利用して、当社の商品およびサービスをご案内させていただくことがあります。そのようなご案内が不要なときは、お申し出いただければ、すみやかに停止いたします。 ・当社は、未成年のお客様からのお申し込みをいただいたときには、親権者の方などに確認させていただく場合がございます。 4.個人情報の管理 当社は、お客様の個人情報を大切に管理いたします。 (1)当社は、お客様からお預かりした個人情報を、責任をもって大切に管理いたします。 (2)当社は、お客様の個人情報への不正なアクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどを予防いたします。そのために当社は、従業員への教育や意識づけ、およびシステム面、事務手続き面、施設面での安全対策を実施しています。 (3)当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。 (4)当社は、利用目的からみて保管の必要がなくなった個人情報については、すみやかに利用停止、または、安全な方法で廃棄や削除を実施しています。 5.個人情報の提供について ①共同利用 当社は、下記のとおり、当社の保有するお客様の個人情報を、共同利用者たる当社および当社のグループ会社との間で共同利用いたします。 【共同利用する個人データの項目】 上記1.「個人情報の定義」①に記載の個人情報が対象となります。 【共同して利用する者の範囲】 ・当社のグループ会社 (当社のグループ会社の詳細 ) 社名:株式会社チラコイド 住所:東京都世田谷区上馬二丁目14番1号 【個人情報の管理責任者】 株式会社チラコイド チラコイドコンプライアンス室 室長 【共同利用の目的】 ②Facebookカスタムオーディエンスにおける利用 当社は、Facebookカスタムオーディエンスを利用した広告活動を行っております。カスタムオーディエンスの利用の際に、お客様からいただいたメールアドレスをハッシュ化したデータを、Facebookに提供しております。ハッシュ化されたデータは、Facebook利用者との照合後、直ちに削除されます。 https://www.facebook.com/business/help/459892990722543 ③第三者提供一般 当社は、以下(A)の場合を除き、お客様の同意なく、お客様の個人情報を第三者に提供しません。ただし、以下のいずれかに該当する場合その他法令により認められる場合にはこの限りではありません。 (1)法令により開示・提供を求められた場合 (2)人の生命・身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合 (3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 (4)当社の業務をグループ会社や他の企業に委託する場合 (A)当社は、お客様のお取引実績にもとづいた分析をおこなう会社に、お客様の上記1.「個人情報の定義」1.に記載の個人情報を提供することがあります。 その目的は、お客様に、より適切に、より適したときに、商品やサービスをご提供またはご提案させていただくためです。 当社は、個人情報をあずける先方の会社の規約を十分に確認し、問題がないと判断した場合、もしくは個人情報取り扱いを含む契約締結を行っております。 6.個人情報訂正等のご請求 当社は、お客様の個人情報の訂正・追加・削除(以下「訂正等」といいます。)およびご意見などに誠実に対応いたします。 当社の「プライバシーポリシー」や、お客様の個人情報お取扱いのしかたなどについてご質問がある方や、当社の個人情報保護について不備などを発見された方は、「個人情報お客様相談窓口」までご連絡をお願いいたします。 【個人情報お客様相談窓口】 株式会社Waqooお客様個人情報担当 TEL.0120-948-017(通話料無料) 受付時間:午前10時~午後6時 土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く平日のみ 所在地:東京都世田谷区上馬2丁目14番地1横溝ビル4F 【個人情報の管理責任者】 株式会社Waqoo コンプライアンス室 室長 7.継続的改善 当社は、お客様の個人情報の適正な取り扱いを図るため、本ポリシーの見直しを適宜行い、継続的な改善に努めて参ります。 第18条(準拠法、管轄裁判所) 本規約に関して紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
同意する